· 

水を飲む事の沢山のメリット

こんにちは。

暑苦しい季節ですがいかがお過ごしでしょうか?

よく聞く話からですと私たちの身体の約60%は水でできてます。(70kgの人は42Lもの水)

私は一日3L以上は食事も含めて水分を取っています(運動もするので)

 

今日は【水を飲む事】のメリットをいくつか挙げていきたいと思います。

●熱中症・脱水症状を防いでくれる

●運動する人は?

●ダイエット効果について

●風邪など感染症予防

●自律神経を整える水

●整体や足つぼを受けた日に水分を多めに取って戴きたい理由

◆熱中症・脱水症状を防いでくれる

これについては、皆さんもよく知るところでしょう。

人は一日2.5Lは排泄等で水分が出ていきます。夏は特に汗をかく量が増える為にもっと水分が出てしまいます。意識して取りたいですね。

※実際、個人差や条件がありますが、『喉が渇いた』『尿の色が濃い』場合、すでに体内で脱水が始まっていると思ってます。

また『めまいがする』『気持ち悪い』『手足に力が入らない』『言葉が出てこない』とか段階によっては救急搬送の必要があったりします。

悪くなってからでは遅いのです。

 

水分と一緒にミネラルが足らなくなっているのでスポーツドリンクや塩飴なども取るなどしましょう。

夏場は特に、喉が渇いてなくても定期的に一口飲むようにしたいです。

◆運動する人は?

運動する人は、

運動強度や気温、汗の量にもよりますが、アメリカの某協会では15分毎に100ml~200mlくらいの水分補給を推奨しています。

逆に一気に沢山の水をガブ飲みをしてしまうと血中のナトリウム濃度が著しく下がる低ナトリウム血症などの『水中毒』という場合によっては命に関わる事もあるので注意したいです。

あと運動あるあるですが、水を沢山飲んで走るとわき腹が痛くなるのは諸説ありますが水が大量に入った状態で入ると胃袋が揺れて腹膜とこすれて痛い説なんかもあります。水袋が大きく上下しているイメージです。重い肝臓も上下しますので横隔膜が引っ張られて痙攣して、やはり痛みがでたり。

少ない量で細かく水分補給すると良いかと。

あと体幹がしっかりしていると良いです。

◆ダイエット効果について

よくモデルさんが水を飲んで痩せたとか耳にした事があるかもしれません。

理屈としては

水分を取る→体の中が冷える→体温を一定に保つために熱産生が発生する→カロリー消費量がわずかながら上昇(塵も積もれば山となるのチリツモですね)

 

もうひとつが食欲がある程度抑制される。

経験から意外と効果があると思いますが、砂糖たっぷりの甘いジュースでは逆効果なので水やお茶などが良いかと思います(私は食事の際など水にリンゴ酢を少量入れたモノを飲んでます)

◆風邪など感染症予防

これも最近よく耳にするかと思いますが理由が二つ

ひとつは、鼻や喉にある『線毛(せんもう)』がウイルスなどの細胞への侵入を防いでくれるのですが体内の水分量が足らないと線毛の働きが悪くなる

 

もうひとつは、ウイルスが喉などの粘膜に付着してそこから細胞内に侵入するまでの時間が約20分とも言われています。水や殺菌効果のあると言われる緑茶などで胃に落として胃酸でやっつけてしまおうという話です。

もちろん手洗いうがいは基本ですが。

◆自律神経を整える

私自身も実践していますが、朝起きた直後に口をゆすいで(歯を磨いて)寝ている間に口内で繁殖した雑菌を出してからコップ1杯の水を飲む

水が胃に入る事で副交感神経が少し優位になります。朝バタバタして急激に交感神経を上げるとその日一日が落ち着かなかったりイライラしてしまう事も。

よく緊張した時に水を飲むと落ち着く、というのがこの理屈ですね。

また寝ている間にコップ1杯分くらいの水分は皮膚や呼気や汗で抜けてしまってますので一石二鳥です。

◆整体や足つぼを受けた日に水分を多めに取って戴きたい理由

私がよくお客様に《施術した日は特に水分を取ってください》とお願いしているのですが、体中の老廃物などをギュウギュウ押し出して絞り出した後は一時的に濃度が濃い状態になってしまいます。するとそれを処理する内臓の負担が増してしまいます。

なので薄める希釈する意味も込めて水分補給をお願いしています。

適切に処理されて尿で排出されるとデトックス効果でスッキリというわけです。

また先に挙げた自律神経を整えるという意味でも。

 

・・・・さて、こんなに沢山のメリットがあると言われる水、皆さんはどれだけ取っていますか?

クローバー整体はお盆期間も休まず営業、是非カラダも心も休めに来て下さいね